学校法人小野幼稚園

元気いっぱいのこどもたちを育てる
京都の伏見、山科、醍醐地区の幼稚園です。
見学のお申込
075-571-0409

■園の紹介

  • 概要と沿革
  • カリキュラム
  • 園児の一日
  • 預かり保育
  • あおむしクラブ
  • 安全対策
  • 募集要項

●預かり保育

小野幼稚園では「子どもをまんなか」の視点から長時間保育を推進するものではないですが、保護者の子育て支援や多様なニーズに応えるため預かり保育の延長や長期休暇(夏休み・冬休み等)の預かり保育を実施しています。

通常の預かり保育について

【実施日】 原則として平常保育日:月曜日~金曜日
(行事日程により実施できない日もあります)
【時 間】 平常保育終了より16:40まで
(バスによる送迎は16:30より行います)
【費 用】 一回:500円(おやつ代含む)
【定 員】 原則として一日20名
(定員を超えた場合はお断りする事があります)
【送 迎】 保護者が16:40までにお迎えをお願い致します
(バス通園の園児は希望した場合、所定のバス停まで送ります)

預かり保育の<延長>について

【実施日】 原則として平常保育日:月曜日~金曜日
(行事日程により実施できない日もあります)
【延長時間】 通常の預かり保育終了後(16:40)より最長18:00まで
【費 用】 追加費用は不要
【定 員】 10名
(定員になり次第締め切りますが、就労証明提出者等を優先します)
【対象児】 保護者の就労・介護等のやむ得ない事情がある場合。

※就労証明を提出された保護者は優先的に預かり保育の受付をします。
※16:40以降の延長をした場合はバス送迎がありません。園までお迎えをお願い致します。

<長期休暇>の預かり保育について

【実施日】 夏休み・冬休み・春休み中の平日(月曜日~金曜日)
但し、お盆休み・お正月休み・年度末は休業します。
【時 間】 8:30~17:30まで
【費 用】 午前のみ午後のみの場合:500円
全日:1,000円
【定 員】 原則として一日20名
(定員を超えた場合はお断りする事があります)
【送 迎】 バスでの送迎はありませんので、園までの送り迎えをお願い致します。
学校法人 小野幼稚園
〒601-1316 京都市伏見区醍醐古道町22-2
Copyright(C)2009 Ono Kindergarten. All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている写真・記事等、一切の無断転載を禁じます。